株式会社 studio ABanti

BUSINESS

事業内容

木とともに、
暮らしと文化をつくる。

studio ABantiでは、木工を中心としたものづくりを通じて、日常と伝統、そして遊びの世界をつなぐ製品を手がけています。職人の確かな塗装技術と柔軟な発想力で、受託からオリジナル商品開発まで、幅広いご依頼に対応しています。

木工製品の委託塗装

家具メーカーや仏具メーカー、各種木工所からの塗装依頼を受け付けています。素材や用途に応じた最適な塗装仕上げで、製品の品質と価値を高めます。

提灯部材(木製)の制作

お盆やお祭り、イベントで使用される木製提灯のパーツを手作業で丁寧に制作。伝統行事を支える一部として、細部までこだわったものづくりを行っています。

木製おもちゃの共同開発

独楽(コマ)や積み木など、日本の木の文化を感じられる木製おもちゃを、玩具メーカーと共同で開発・制作しています。遊びの中にクラフトの温もりを感じられる商品を目指しています。

趣味性 × クラフト

現在、釣り具(特に木製ルアー)の開発・販売を計画中です。 自然素材の魅力と実用性を兼ね備えた“木のルアー”は、釣り好きな方々に向けた新たな価値提案となります。ネット販売を中心に、釣りと木工の融合を楽しめる製品を展開していく予定です。

伝統 × インバウンド

訪日観光客に向けた日本文化を感じられる木製ちょうちんの土産品化も構想中です。
 空港や主要駅などでの販売を目指し、見た目の美しさだけでなく、「日本のクラフトを持ち帰る」体験を届けることを目的としています。